晴 天 を 衝 け-2

クーデター失敗後から明治に至るまでの年譜

西暦 和暦 年齢           出来事
       
1864 元治元年 24 平岡平四郎を頼りに 2月に一橋家に仕官。
        〃   6月5日   池田屋事件
        〃  6月16日   平岡平四郎、水戸藩士に暗殺される。
       〃   7月19日   蛤御門の変(禁門の変)
1865 慶応元年 25 歩兵取り立て御用掛として 一橋領を巡回、400人以上を募集する。
1866    〃   2年 26 8月に慶喜の名代として長州に出征
        〃   12月5日   、徳川慶喜が15代将軍に。栄一は 幕臣となる。
1867    〃   3年   徳川昭武に随行してフランスのパリ万博に参加。昭武は ナポレオン3世に謁見。
        〃   10月14日   大政奉還
1868    〃  4年1月3日   鳥羽・伏見の戦い勃発
         〃  9月8日   実際に明治と改元の詔書が出たのは慶応4年9月8日(グレゴリオ暦では10月23日)で慶応4年1月1日に遡って明治元年とすると定められた。
         〃 11月3日   マルセイユから横浜港に帰国。
1869 明治 2 年 29 静岡藩に仕官する。商法会所を設立。戊辰戦争の終結。
        〃   11月    大隈重信の説得により 新政府に出仕、民部省祖税正、民部省改正掛 掛長となる。
1871     〃  4年 31 初代 紙幣頭を兼任。「立会略則(株式会社の知識の普及本)」を発刊。
          〃   7月   廃藩置県
         〃    11月   父 市郎右衛門 死去。
1872    〃  5年 32 大蔵少輔(局長)になり、様々な改革に従事。
      養育院を設立。この年、新橋-横浜間の鉄道開通。
1873 明治 6年 33 政府の財政方針に反対し、井上馨と共に大蔵省を辞職。

 

                 渋沢栄一の人世  1 ・ 2 ・・  4

 

元気に百歳を可能にする遺伝子ミネラル

* 免疫力を劇的に高めコロナウイルスに勝つ方法

コロナウイルス対策

* 尖閣諸島の真実 

 

NHKの大河ドラマ 晴天を衝け

過去のNHK大河ドラマ


ルーツ発見 名字の由来の最初に戻る