真田幸村の秘宝が年々増えている(ニセ物)
真田幸村の子孫と称して 町まで 信用させてしまっている。町は 町おこしに都合良いので 不正を暴かない。
町を足がかりにして 大阪の大丸では イベントを催し、ニセの南蛮鎧を有料展示した。
得意げに馬にまたがっている人を あなたは どう思いますか。
出版社にいたっては 本を買う人が激減しているので 売り上げを上げる為に幸村ブームに乗って「幸村の真実」と言う本等を出す有様。
しかし、今年になり 仙台の幸村の子孫と称する方が諸書に記述した「幸村の子供達が片倉氏に5人保護されて仙台へ」と云う説に対して
宮城県、及び仙台市及び近隣の市の教育委員会の責任者は、
「*5人の保護の記録はないです。「老翁聞書」で確認できるのは阿梅だけです。
4児を預けてたというのは、以前の説と考えてください。
調査研究が進んだ現在、この説の成立は難しいと思います」と云う認識です。
結果として 今年秋、幸村の子供の墓を管理している白石市の教育委員会は、「守信=大八」としていた 案内の看板を修正しました。
その看板を見れば 分るように 3つの説の内、2つは 明らかに幸村の子孫でない事と記しています。
残る一つは その子孫の説のみです。しかし、その子孫の言い伝えは史実と違っていたり 間違いで、
守信は 幸村の子供としての事を何一つしていないでは、守信は 大八と 言えないではないですか。
墓石には 真田二郎とは彫ってなく、「片倉四郎兵衛」と 彫ってあるので、これは全くの別人です。
蔵王町では 平成21年(2009)から仙台真田氏の歴史講演会をやっているが まだ この時は 南蛮鎧の展示は無かった。
平成25年(2013)から突然 南蛮鎧が出てきました。
平成24年(2012)は 講演だけで展示物なし、http://www.dokitan.com/event/h24.html
平成25年(2013)の展示物 http://www.dokitan.com/sanada/2013/01.html 鎧が突然出てきたが、鑓は無かった。
平成26年(2014)の展示物 http://www.dokitan.com/event/20140420.pdf 幸村の鑓は無く、刀もないが 幕末の人の短刀有り。
平成27年(2015)の展示物 http://www.dokitan.com/event/20150410_a.pdf 鑓が増えた
平成28年(2016)の展示物 http://www.dokitan.com/sanada/project/28/index.html 去年のとは 鑓も違えば 刀が増えている。
尚、
平成25年・2013年6/8~9/1、南蛮鎧を長野の池波に貸し出した、この年、蔵王町で4/21~6/30まで 展示。これから行くと鎧は 2つあることになる。
以上、幸村は 死んで 何も持ち帰っていないのに 何故あるのか。甲冑業者や古物商から買って増やしているのです。
南蛮鎧がニセ物の理由 及びニセ者の理由。
http://www.myouji.org/sanadayukimuranoshison.htm
http://www.myouji.org/sanadayukimuranonanbanyoroi.htm
http://www.myouji.org/sanadadaihachi-denai2.htm
前のページに戻る
名字の最初に戻る